aki_t2さん 女性 30代 主婦 脂性肌 混合肌
中学2年生の頃からニキビに悩まされ、ありとあらゆるニキビ対策を施してきました。
10代の頃はとにかくオイリー肌でした。
直径5ミリ幅の赤いぷつぷつがたくさんでき、おさまった跡はクレーターの様に引っ込んでしまいました。
学校に化粧水やクリームを持参するのは違反だったので、1日3回は石鹸で顔を洗って肌を常に清潔に保ち、寝る前にオードムーゲの薬用ローションで拭き取り、仕上げにアクネのクリームをちょんちょんと患部につけていました。
オードムーゲは透明なさらさらした液体で、少し薬っぽい香りがします。
つけ心地はひんやりと気持ちよかったです。クリームは気休め程度で私にはあまり効果がなかったように思います。つけるタイミングとしては新陳代謝が活発になる22時~翌2時にそなえてかならず21時頃、受験の時期以外は睡眠をしっかりとるように心がけました。
また、高校時代はまわりがお化粧をしていましたが、私はニキビが治るまで絶対何もつけない!と心に決めてお化粧はせず、色つきの薬用リップをつける程度で我慢しました。
効果があらわれたのは半年位経過してからです。
今思い返せば成長と共にホルモンバランスが良くなった事もあるかもしれません。努力の甲斐あって高校を卒業する頃にはぷつぷつがなくなりクレーターも最小限に留められました。